山梨県立北杜高等学校 > 部活動 部活動 NEW 2023年1月24日 軽音楽部 JANUARY LIVE 1月23日(月)に軽音楽部の1月ライブを実施しました。 今回は通常のバンドに加え、卒業を控えた3年生の有志バンドの飛び入り参加もありました。3年生のパワーは凄く、後輩として見習うところが多々ありました。 当日お越しいただいた多くの皆さんに「感謝」です。次回のライブは3月です。今年度最後の締めくくりとして「有終の美」を目指します。 2022年12月20日 軽音楽部 X'mas LIVE 12月19日(月)に本校の文化創造館(白峰館)で軽音楽部のX'mas LIVEを実施しました。 今回は1年生の発表となりました。初の発表ユニットや、飛び入りゲストもあり、寒さが厳しい中でしたが、心温まるひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。 2022年12月13日 ギター部より クリスマスコンサートについ... いつも本校ギター部を応援していただきありがとうございます。ギター部より クリスマスコンサートについてのお願いです。12月17日(土)三分一湧水館でギター部のクリスマスコンサートを実施しますが、新型コロナウイルス感染対策のため、各回とも保護者、学校関係者のみの観覧となります。申し訳ありませんが、ご理解をお願いいたします。 以前のように皆様にご覧いただけるよう... 2022年11月4日 高根クラインガルデン大収穫祭 軽音楽部L... 11月3日(木)文化の日に行われた北杜市高根クラインガルデンの大収穫祭に、軽音楽部が出演しました。コロナ禍の制約はありますが、秋晴れのもと、一般のお客さんの前で演奏することができ、本当に感謝です。 ありがとうございました! 2022年11月1日 祝 優勝!弓道部女子Aチーム 10月29、30日に行われた県下高校新人大会弓道競技で、女子Aチームが優勝し12月22日から熊本県で行われる全国高等学校弓道選抜大会の代表権を獲得しました。 高校入学後、全くの初心者から始めましたが、地道な練習を積み重ねて全国大会への切符をつかみました。全国の舞台では一射一射に全力を尽くして頑張ってきます。 2022年10月13日 フェスタ杜のきらめき 軽音部LIVE 10月8日(土)の「第20回フェスタ杜のきらめき」で軽音楽部のライブが実施されました。今回は4バンドと1組の弾き語りで臨みました。 青空のもと、多くの保護者の方々を前に、今持っている力を最大限に出し切りました。有観客の形でライブができることに感謝しながら、今後も練習に励んでいきます。 2022年10月6日 4パーミルイニシアチブについて関東大会で... 昨年度より総合学科生物資源系列で取り組んでいる果樹園の4パーミルイニシアチブについて、8月18~19日に開催された「第73回関東地区学校農業クラブ連盟大会 令和4年度茨城大会」のプロジェクト発表会で果樹選択3年生7名が発表しました。 タイトルは「果樹園から脱炭素 私たちの4パーミルイニシアチブ」で、昨年度の3年生が県大会で発表したものを引き継いだ形です。内容は山梨県の... 2022年8月30日 軽音楽部 August Live 8月29日(月)に軽音楽部のAugust Liveを実施しました。今回は夏休みの練習の成果を披露するステージとなりました。次回は10月8日(土)「フェスタ杜のきらめき」でのステージとなります。音楽の楽しさをより多くの人に伝えられるよう、これからも練習に頑張ります。 2022年7月2日 軽音楽部 JULY LIVE 7月2日(土)に実施された北杜高校のオープンキャンパスにおいて、JULY LIVEを実施しました。今回のLIVEで1年生が初めてステージに立ちました。これから夏休みを経て、各バンドともにさらにパワーアップし8月のライブに備えます。 2022年6月26日 軽音楽部 北嶺祭ライブ♪ 北嶺祭1日目に軽音楽部の発表がありました。3年ぶりに全校生徒が体育館に入り、その前での発表には本当に感謝です。3年生にとって集大成のステージにすることができました。7月ライブにはいよいよ1年生も出演します。軽音楽部は今後もより良いステージを目指して頑張っていきます。 1 / 512345»