山梨県立北杜高等学校 > 部活動 部活動 2025年1月29日 茶道部初釜 茶道部で初釜を行いました。 今年のお席のお題を「希望」とし、将来の「夢」の実現にむけた思いをお茶席に込め、 感謝の気持ちと共に実施させて頂きました。 2025年1月28日 祝 放送部 関東大会「最優秀賞」 1月26日(日)群馬県前橋市で行われた 第22回関東地区高校放送コンクール ビデオメッセージ部門において 作品名『海で「獲る」から陸で「つくる」へ』が、 おかげさまで最優秀賞をいただきました。 北杜高校放送部としても関東大会で最優秀賞は初めての快挙です。 このビデオ作品は、海のない山梨県で日本初安定した「オニテナガエビ」の養殖に成功... 2024年12月27日 ギター部~活動報告 12月21日(土)、北杜市三分一湧水館、展望ホールにて クリスマスコンサートを昼の部と夕方の部の2回に分けて行いました。 出口では、お客様を見送る際に「いい演奏だった」「よかった」と複数の方から声をかけられ心が温まりました。 また、演奏会の際に皆様にご協力いただいた社会福祉のための募金を 赤い羽根共同募金に送金させていただきました。ご協力ありがとうございました。 &... 2024年12月18日 軽音楽部 12月ライブ 軽音楽部12月ライブ 12月17日(火)に12月ライブを実施しました。12月ということもあり、各バンドでクリスマスにちなんだ曲を演奏しました。 今年もまもなく終わります。今年一年間ありがとうございました。 来年も皆さんにとって良い一年になりますように! Edelweiss firstcrash LIP×PLUMP... 2024年12月2日 ギター部 クリスマスコンサートのお知らせ... クリスマスコンサートのお知らせと活動報告 12月21日(土)に北杜市、三分一湧水館にてクリスマスコンサートを開きます。 ☆昼の部 開場13:00 開演13:30 ★夕の部 開場16:30 開演17:00 クリスマスの季節を実感できる曲を用意しました。 入場は無料です。是非聞きに来てください。 ... 2024年11月26日 祝 弓道部 関東大会女子団体優勝!女子個... 11月23日(土)、24日(日)の2日間にわたって、 東京武道館を会場に第1回関東高等学校弓道選抜大会が開催されました。 本校からは県新人大会で優勝した男子団体、女子団体の両チームと、個人戦に女子1名が参加しました。 個人戦に出場した2年の土橋さんは1日目の個人戦で4位に入賞し、チームに勢いをつけてくれました。 ... 2024年11月23日 軽音楽部11月ライブ 冷え込みが厳しくなった11月19日(火)に11月ライブを実施しました。 この時期は例年、室内での開催となります。 寒い中足を運んでくれた皆さんありがとうございました。 次回の12月はクリスマスライブとなります。皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります。 2024年11月6日 ギター部 活動報告 【活動報告】 10月16日(水)午後 北杜市の第1回未来創造オープンカレッジが本校体育館アリーナで開かれ、本校出身の音楽プロデューサー、Carlos K.(カルロス・ケー)さんが講師として招かれました。「地方から始まるグローバルな旅」というタイトルの講演の中で「何事にも挑戦することの大切さ」を話してくれました。後半はCarlosさんが作曲した「いってきます」を、歌手のカフネ... 2024年10月29日 馬術部~第60回関東高等学校自馬競技大会 10月4日(金)~10月6日(日)に世田谷区にあるJRA馬事公苑で行われた 第60回関東高等学校自馬競技大会に出場しました。 1年生は初となる公式戦でしたが気迫あふれる素晴らしい走行を見せてくれました! 今回見つけた課題点を改善し、さらにレベルアップできるよう練習頑張ります!! 2024年10月28日 書道部活動報告 2024年10月26日(土) 小淵沢文化祭に参加しました。 パフォーマンス後には小淵沢小学校の児童の皆さんと書道体験をしました。 思い思いの文字を書いていました。 2024年10月27日(日) 武川こめこめ祭りに参加しました。 晴天の下、思い切りパフォーマンスしました。 ... 2 / 14«12345...10...»最後 »