山梨県立北杜高等学校 > 同窓会 同窓会 ようこそ!同窓会のページへ 同窓会会員の皆様におかれましては、ますますご清祥でご活躍の事とお喜び申し上げます。また、常日頃同窓会の運営に多大なご協力・ご支援を頂いておりますことを心からお礼申し上げます。 私たちの母校である北杜高校は創立108年目を迎え、その間に巣立った同窓生は三万有余名を越えております。県内を始め国内外において、同窓生があらゆる分野で幅広く活躍されていることは誇らしい限りです。また、母校の後輩たちも勉学はもとより、部活動などの諸活動においても目覚ましい活躍を見せてくれています。同窓会といたしましては、彼ら後輩たちの学びをバックアップし、母校の発展と会員相互の交流と親睦を図って、同窓会活動の活性化をさらに推し進めていく所存です。そのために、母校との密接な連携はもとより、会員の皆様のご意見・ご要望をしっかりと受け止め、新役員一丸となって本部運営をして参ります。どうぞ皆様の事業への積極的参画と円滑な運営にご協力・ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 最後になりますが、会員の皆様のますますのご健勝とご活躍をお祈りし、あいさつとさせていただきます。 令和5年4月1日 北杜高校同窓会会長 浅川 力三 同窓会総会 詳細につきましては、北杜高校同窓会の公式ホームページをご覧ください。 北杜高校同窓会長 浅川 力三 同窓会事務局 同窓会事務局は母校にあります。 〒408-0023 山梨県北杜市長坂町渋沢1007-19 北杜高等学校 同窓会事務局 TEL:0551-20-4025 FAX:0551-32-3194 http://www.hokuto-dousoukai.jp/ 同窓会資料 会則
ようこそ!同窓会のページへ
同窓会会員の皆様におかれましては、ますますご清祥でご活躍の事とお喜び申し上げます。また、常日頃同窓会の運営に多大なご協力・ご支援を頂いておりますことを心からお礼申し上げます。
私たちの母校である北杜高校は創立108年目を迎え、その間に巣立った同窓生は三万有余名を越えております。県内を始め国内外において、同窓生があらゆる分野で幅広く活躍されていることは誇らしい限りです。また、母校の後輩たちも勉学はもとより、部活動などの諸活動においても目覚ましい活躍を見せてくれています。同窓会といたしましては、彼ら後輩たちの学びをバックアップし、母校の発展と会員相互の交流と親睦を図って、同窓会活動の活性化をさらに推し進めていく所存です。そのために、母校との密接な連携はもとより、会員の皆様のご意見・ご要望をしっかりと受け止め、新役員一丸となって本部運営をして参ります。どうぞ皆様の事業への積極的参画と円滑な運営にご協力・ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
最後になりますが、会員の皆様のますますのご健勝とご活躍をお祈りし、あいさつとさせていただきます。
令和5年4月1日 北杜高校同窓会会長 浅川 力三
詳細につきましては、北杜高校同窓会の公式ホームページをご覧ください。
北杜高校同窓会長 浅川 力三
同窓会事務局は母校にあります。
〒408-0023
山梨県北杜市長坂町渋沢1007-19 北杜高等学校 同窓会事務局
TEL:0551-20-4025
FAX:0551-32-3194
http://www.hokuto-dousoukai.jp/