山梨県立北杜高等学校 > 学校から > 1月16日、18日に図書委員会主催の読書会を行いました 2023年1月20日カテゴリー: 学校から 1月16日、18日に図書委員会主催の読書会を行いました 今年度の読書会は、英和大学の学生協働サークルLIKE(らいく)の学生さんと共に行いました。 課題図書は『みえるとかみえないとか』ヨシタケシンスケ・伊藤亜紗著、『友だち幻想』菅野仁著、『星の王子さま』サン=テグジュペリ著の3冊です。 両日とも、課題図書ごとの3チームに分かれ、大学生がオンラインで参加しました。 読書会が初めての生徒も多い中、課題図書を読みこんで発見したことを、自分の意見として伝えました。 高校生と大学生、そして本校職員(先生)が、本をとおしてつながる楽しい時間を共有することができました。 当日の様子は、英和大学 学生協働サークルLIKE(らいく)Twitterにも掲載していただきました。 昨日は #北杜高校 の #読書会 に参加したガオ📖✨ 色々な話が出来てとっても面白かったガオ!!明日も参加するから楽しみ~♬ 課題本はこちら↓#みえるとかみえないとか#友だち幻想#星の王子さま #学生協働サークルLIKE #山梨英和大学#読書会 #読書推進 pic.twitter.com/K82GuYEJHF — らいくん@学生協働サークルLIKE (@like_eiwa) January 17, 2023
今年度の読書会は、英和大学の学生協働サークルLIKE(らいく)の学生さんと共に行いました。
課題図書は『みえるとかみえないとか』ヨシタケシンスケ・伊藤亜紗著、『友だち幻想』菅野仁著、『星の王子さま』サン=テグジュペリ著の3冊です。
両日とも、課題図書ごとの3チームに分かれ、大学生がオンラインで参加しました。
読書会が初めての生徒も多い中、課題図書を読みこんで発見したことを、自分の意見として伝えました。
高校生と大学生、そして本校職員(先生)が、本をとおしてつながる楽しい時間を共有することができました。
当日の様子は、英和大学 学生協働サークルLIKE(らいく)Twitterにも掲載していただきました。