馬術

私たち馬術部は毎日、馬の世話や練習をし、全国大会優勝を目指して日々精進しています。

 

馬術部 インスタグラム

活動計画

活動日 【練習】週6日、【馬の管理】毎日(当番制あり)

 

活動場所 農場敷地内練習馬場・厩舎

 

試合・行事

【公式戦(関東大会)】

・関東高校馬術トーナメント戦(団体戦)

・全日本高等学校馬術選手権大会関東地区予選(個人戦)

・関東高等学校自馬競技大会

・国民体育大会馬術競技関東ブロック大会

【公式戦(全国大会)】

・全日本高等学校馬術競技大会(団体戦)

・全日本高等学校馬術選手権大会(個人戦)

・全日本高校生自馬選手権大会

・国民体育大会馬術競技

【一般競技会】

・小淵沢トライアル

・甲信馬術大会

・山梨県体育祭り

・山梨県少年選手権

過去の成績

国民体育大会 少年団体障害飛越競技 優勝

全日本高等学校馬術競技大会 7年連続出場

※過去29回出場(内 団体優勝・団体3位)

全日本高等学校馬術選手権大会 個人優勝

国民体育大会 個人優勝者多数

関東高校馬術リーグ戦大会 団体優勝【合計4回(内2連覇1回)】

関東高校馬術選手権大会 個人優勝・3位・5位

メッセージ

部員は全員、高校から馬術を始めました。

日々の馬の世話や練習など、ここでしか味わうことのできない青春を私たちとともに過ごしませんか?

部長:萩原みのり

<馬術>最新の投稿記事