ギター

 活動は大きく分けて、コンクール出場と校外演奏です。毎年全国学校ギター合奏コンクールに出場して、令和6年度を含めて16年連続で金賞を受賞しています。全国で1位となる最優秀賞を目指し日々練習を重ねています。

 また、学校を出て地域住民の前で演奏する機会が、年複数回あります。部訓「感動を 感謝を」のもと、聞いてくださる方々にギター音楽の楽しさを伝えられるように、日々練習に励んでいきます。

活動計画

活動日 火曜日~土曜日 (日曜日、月曜日が休み)

 

活動場所 数学演習室 社会科演習室 その他

 

・学園祭での発表

・定期演奏会(夏)

・全国学校ギター合奏コンクール

・山梨県高等学校芸術文化祭

・フェスタ杜のきらめきでの演奏

・クリスマスコンサート

・スプリングコンサート

・北杜市イベント招待演奏

過去の成績

令和6年度

全国ギター合奏コンクール2024 金賞

山梨県高等学校芸術文化祭 優秀賞

 

令和5年度

全国ギター合奏コンクール2023 金賞

山梨県高等学校芸術文化祭 優秀賞

 

令和4年度

全国ギター合奏コンクール2022 金賞・審査員特別賞

第46回全国高等学校総合文化祭(東京大会)参加

メッセージ

 私たちは6種類の特殊なクラッシックギターを使って合奏をします。季節に合わせた曲や、映画の主題歌、誰もが知る名曲など、多く、幅広く弾いています。大きさも音の高さも違うギターを使い、仲間と曲を作り上げるのは貴重な体験です。ほぼ全員が初心者から始めますが、毎年、全国コンクールの舞台で演奏するまでに成長します。私たちと一緒にギターを演奏する楽しさを実感しませんか?

               部長:植松さくら

<ギター>最新の投稿記事