放送

NHK杯では全国大会に毎年出場しています YBS杯CM作りでも最優秀賞
動画編集は最新のパソコンで 取材でインタビュー
R6芸術文化祭放送部門優秀賞 文化祭のインターハイ総文祭に今年も出場
総文祭のご褒美、名古屋城の見学 関東地区高校放送コンクールで最優秀賞

 

 私たち放送部は、『人に伝える』ことを目標に活動しています。

 放送コンテストの部門は3つあり

 〇みんなでテーマを考え、作品を通して今を伝える番組部門

 〇自分でテーマを考え、取材し原稿を起こし伝えるアナウンス部門

 〇自分お気に入りの本を選び、その一部から伝える朗読部門

 番組部門はみんなでネタを掘り起こし、一つの作品を作り上げます。アナウンス部門と朗読部門は希望制なので番組専門の生徒もいます。

 北杜高校放送部は、番組部門などで14年連続全国大会出場などの活躍から、一昨年度に知事から山梨県文化賞「奨励賞」を授与されました。とは言っても、みんな高校からはじめた人ばかりです。先生の指導のもと楽しく活動しているので、初心者でも安心して入部できると思います。初心者の人も一度ぜひ見学に来てください。最新の撮影・録音・編集機器もありますよ!

活動計画

活動日 月曜日~金曜日 放課後(大会前は日祝日も活動あり)

 

活動場所 1階放送室(保健室横)

 

6月 NHK杯高校放送コンテスト山梨県大会

9月YBS杯県下高校放送コンテスト

11月 山梨県芸術文化祭

(7月・8月 全国大会 1月 関東大会)

お昼の放送(音楽を流します)

フェスタ・各部発表・各種大会での司会・学校行事でのカメラ撮影・配信のお手伝い

学校行事での放送機器の準備 楽しく真剣にやっています。

過去の成績

令和6年度

・第71回NHK杯全国高校放送コンテスト山梨県大会          

ラジオドキュメント部門「怒る先生、嫌いですか?」 第4位(全国大会へ)

朗読部門2年中込悠斗 第5位(全国大会へ)

・第71回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会           

ラジオドキュメント部門「怒る先生、嫌いですか?」 準々決勝出場

朗読部門2年中込悠斗 準々決勝出場"

・第48回全国高等学校総合文化祭岐阜大会放送部門           

ビデオメッセージ部門 「田舎、ウーバーないってさ。~私たちの憧れ~」出品

・令和6年度YBS杯県下高校放送コンテスト            

テレビ番組制作PR部門「私たちの心のよりどころ」最優秀賞

「北杜高校の身近なお宝」奨励賞

・令和6年度第45回山梨県高等学校芸術文化祭放送部門

ビデオメッセージ部門「海で『獲る』から陸で『つくる』へ」 優秀賞(関東大会へ)

・第22回関東地区高校放送コンクール(群馬大会)             

ビデオメッセージ部門「海で『獲る』から陸で『つくる』へ」 最優秀賞

 

令和5年度

・第70回NHK杯全国高校放送コンテスト山梨県大会        

テレビドキュメント部門 「あなたもつい言っちゃいますか?」 第2位 

・第70回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会           

テレビドキュメント部門 「あなたもつい言っちゃいますか?」 準々決勝出場

・第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会放送部門       

ビデオメッセージ部門 「原付バイク最高ー!」優秀賞(最高位 全国8校のみ)

・令和5年度YBS杯県下高校放送コンテスト            

テレビ番組制作PR部門 「冬!だけじゃない」 優秀賞            

・令和5年度第44回山梨県高等学校芸術文化祭放送部門        

ビデオメッセージ部門 「田舎、ウーバーないってさ。~私たちの憧れ~」

芸術文化祭賞(第1位) 来年度総文祭(岐阜県)出場決定

・北杜市奨励表彰              北杜高校放送部

・山梨県文化賞奨励賞       北杜高校放送部

・北杜警察署「一日警察署長」拝命(110番通報の正しい利用啓発)

北杜警察署より感謝状    北杜高校放送部

 

令和4年度

・第69回NHK杯全国高校放送コンテスト山梨県大会                

 テレビドキュメント部門 「私と政治」 第2位 

 アナウンス部門 2年 穂阪栞 

・第69回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会

 テレビドキュメント部門 「私と政治」 準々決勝出場

・第46回全国高等学校総合文化祭東京大会放送部門                

 ビデオメッセージ部門 「やってみよう!スマホ禁止一週間」 全国ベスト16"

・令和4年度YBS杯県下高校放送コンテスト          

 テレビ番組制作PR部門 

 「介護人形」 優秀賞

 「いっぱいとれました!!」 奨励賞

 アナウンス部門 2年 穂阪栞 第8位 他1名出場"

・令和4年度第43回山梨県高等学校芸術文化祭放送部門 

 ビデオメッセージ部門 「原付バイク最高ー!」芸術文化祭賞(第1位)来年度総文祭(鹿児島)出場

 アナウンス部門 2年 穂阪栞 奨励賞 (関東大会出場)

・第20回関東地区放送コンクール(埼玉県)

 アナウンス部門 2年 穂阪栞

メッセージ

 

 放送部と聞くとアナウンスや朗読を想像する人が多いと思います。私も放送部に入るまではそのイメージでした。ですが、北杜高校の放送部は動画による番組制作に力を入れています。昨年度は北杜高校放送部ではじめて関東大会ビデオメッセージ部門「最優秀賞」をいただくことができ、みんなで優勝カップを持ち帰ってきました。

 部員全員で力を合わせて動画を制作し、全国大会や関東大会で仲間と先生と一緒に楽しい思い出をたくさん作っています。これは、放送部だからできる体験だと思います。昨年度は東京と岐阜、群馬に行ってきました。

 放送部は新しいことを知れる・体験できる・人に出会える部活だと私は思っています。放送部でたくさんの出会いと、今まで知らなかったことにチャレンジして、一緒に高校生活楽しみましょう!少しでも興味を持ってくれたらうれしいです。

部長:大柴 凪

<放送>最新の投稿記事