家庭クラブ
活動日 適宜
活動場所 調理室、被服室など
試合・行事(昨年のもの)
・あわじ結びの小物を地域の高齢者にプレゼント
・防災についての研究を行い、防災についての情報を地域の方々に発信する
・家庭クラブ指導者養成講座 参加
・フェスタ 参加
・その他学校行事への協力 など
昨年度は、あわじ結びの小物を作り、フェスタの際に地域の方々にプレゼントをしました。また一昨年度行った「防災」をテーマにした研究を引き継ぎ、フェスタの際に防災について考えてもらう活動として防災スタンプラリーを行いました。今後も学校家庭クラブとして学校や地域にできることは何かを考え、活動していきたいと思います。

学校家庭クラブでは、家庭科で学んだ知識や技術を生かして、学校や地域社会にある課題に取り組み、解決、充実向上を目指して活動をします。