山梨県立北杜高等学校 > 部活動 > 美術 美術 2025年5月1日 美術部 活動報告 4月26日 今年も、リゾナーレ八ヶ岳が開催する「回廊の花咲くリゾナーレ2025」のオープニングセレモニーに参加してきました。この企画は、チューリップの球根栽培の際に廃棄されてしまう花をリゾナーレ八ヶ岳が再利用するSDGsの活動で、本校美術部は、花の回廊のデザインを担当させていただいています。 花の回廊は全長160メートル。美術部員が描き起こした20枚のデザインで構成され... 2024年4月30日 美術部リゾナーレ八ヶ岳花の回廊 長年にわたり地域貢献として協力してきたリゾナーレ八ヶ岳ピーマン通り『花の回廊』の、20周年オープンセレモニーに招待されて行ってきました。北杜高校美術部が過去に作成した懐かしいデザインもありました。3年生の部長や副部長もインタビューをうけ、多くの来場者から温かい拍手もいただきました。4/27~5/26の期間リゾナーレ八ヶ岳の近くに行った折には美術部の地域貢献の歴史を見てください。 2022年5月10日 美術部の地域貢献活動 4月28日(木)今年も美術部の地域貢献活動としてリゾナーレ八ヶ岳に『花畳の回廊』の制作に行ってきました。 デザイン画から下絵から制作まですべて自分たちで行い、納得のいく作品を仕上げてきました。今年は規模が大きく、終了予定時間を1時間オーバーしましたが、生徒は最後まで頑張りました。GW中に機会がありましたら本物をご覧ください。 2021年5月11日 美術部 活動報告 2年ぶりに、リゾナーレ八ヶ岳の『ピーマン通り』に花畳の回廊制作に行ってきました。本年度は山梨県内の北杜高校だけの制作となり、その大変さを覚悟していきましたが、少数精鋭で限られた人数限られた時間で、精一杯また楽しく行ってきました。自分たちがデザインしたものの完成は想像以上の出来栄えとなりました。