学校行事

2021年12月20日

修学旅行 1日目 旅の始まり

 本日早朝6:152学年が「三重・滋賀・京都」方面への修学旅行に無事出発しました。 本日はコロナ対策を万全にして、バス9台でナガシマスパーランドへ向かっています。  途中、内津峠パーキングエリアに立ち寄り休憩していきます。

2021年7月7日

オープンスクールを開催しました!

7月3日(土)にオープンスクールを開催しました。327名の中学生が参加し本校の多彩な授業と農場・馬術場も含む豊かな学習環境を実感していました。 早朝より、在校生及び中学生の保護者の皆様にもご協力いただき、感謝申し上げます。参加した中学生の皆さんと北杜高校で学べることを楽しみにしています! 

2021年7月1日

北嶺祭(学園祭)

北嶺祭(学園祭)が6月25日、26日の二日間行われました。感染症対策を万全に行い、体育館への入場人数を制限し、Teamsでのリモート上映を中心に開催されました。同時に文化部による展示も行い、無事に学園祭を終了することができました。

2021年5月19日

「産業社会と人間」田植え

 5月17日(月)5~6校時、総合学科1年生の「産業社会と人間」の授業で、本校水田に田植えを行いました。植えた苗はもち米(こがねもち)で順調に生育すれば、10月ごろの収穫となります。開校以来、行われている伝統行事で、あいにくの空模様でしたが、田植えを行うことが出来ました。

2021年5月10日

高校総体壮行会

5月7日(金)に体育館で高校総体の壮行会をおこないました。今回は密を避けるために3年生のみ体育館に集まり、1年生と2年生は教室でリモート参加となりました。 総体への参加は16団体です。がんばれ北杜高校!

2021年4月7日

令和3年度 年間行事予定表

新型コロナウイルス感染症等の状況によっては、今後、日程を見直し、改めて定める場合があります。

2021年3月1日

令和2年度 第18回 卒業証書授与式

令和3年3月1日山梨県立北杜高等学校「卒業式」が無事に終了することが出来ました。卒業生の皆さん おめでとうございます!  

2020年7月27日

令和2年度 年間行事計画

クリックして、詳細をご覧ください。

2020年6月11日

6月~8月の行事予定