山梨県立北杜高等学校 > 学校から 学校から 2025年7月31日 学校説明会について (8月23日) 2025年7月29日 高校生の部活動を牛乳で応援!! 目録贈呈... 7月24日(木)本校で牛乳の無償提供に関する目録贈呈セレモニーを行いました。 この取り組みは、山梨県牛乳普及協会が牛乳を飲用する習慣が低下傾向にある高校生に、牛乳の重要性を再認識してもらうことで、牛乳の消費喚起や酪農への理解醸成を図ることを目的として、毎年行っているものです。 本校は夏休み期間中(お盆は除く)、部活動に所属している生徒に、牛乳を毎日40本無償提供いただきます... 2025年7月11日 令和8年度 北杜高等学校「全国募集」募集... 2025年7月4日 入札情報 2025年6月27日 6/30(月)振替休日のため農産物販売は... 令和7年6月30日(月)は、 本校の振替休日のため、農産物の販売は行いません。 ご理解とご協力をお願いいたします。 2025年6月9日 生徒おすすめの本 POP展示(柳正堂書店... 本校生徒がおすすめの本を紹介したPOP(ポップ)を 柳正堂書店 甲府昭和イトーヨーカドー店さまに展示していただきました。 図書館のマスコットキャラクターの「きたもりちゃん」をあしらった、かわいらしい看板が目印です。 6月末まで展示される予定ですので、ぜひご覧ください。 2025年6月4日 生物資源系列の生徒に感謝状が贈呈されまし... 日頃から生徒が通学でお世話になっている「日野春駅」に生物資源系列の生徒がお花を植える 植花活動に対し、小淵沢駅長より感謝状が贈呈されました。 ありがとうございました。 2025年6月2日 学校案内(スクールガイド) 2026年版 学校案内(スクールガイド)掲載しました。 2025年5月30日 「読んで育てる タネガチャ」展示中 図書館では「読んで育てる タネガチャ」を開催しています。 期間中、「農業」あるいは「植物」に関する本を借りた人は、ガチャガチャに挑戦できます。 カプセルの中には、夏野菜のタネと、農業クラブ有志による手作りの栽培説明書が入っています。 ガチャガチャに挑戦した生徒たちは、狙っていたタネが当たると歓声をあげていました。 2025年4月10日 令和7年度入学式 4月9日(水)北杜高校では令和7年度入学式を行ない 総合学科96名、普通科66名、計162名の新入生が学校長より入学を許可していただきました。 新入生代表の鈴木さんが 「私たちが今日この日を迎えられますのも、家族や友人、地域の皆様など、多くの人々が多大なるご支援とあたたかな励ましをしてくださったおかげです。希望と不安、緊張と喜びが入り混じったすべての想いを... 1 / 2712345...1020...»最後 »