山梨県立北杜高等学校 > 2024年 > 11月 2024年11月 2024年11月13日 修学旅行 2日目 班別行動午前中① 今日はそれぞれ班に分かれて体験や見学をしています。 1組2班古宇利島の駅 6組7班 ネオパークで動物に餌やり マリン体験 2024年11月13日 修学旅行 2日目 朝の様子 毎年恒例の運動部による朝練です。 まだあたりは暗いですね。 今日は班別行動です。 朝食の様子 2024年11月12日 修学旅行 1日目 美ら海水族館~夕食 【17:00】美ら海水族館到着です。 この後沖縄からデータが届き次第更新したいと思いますが、載せきれない部分は明日更新しますのでご了承ください。 美ら海水族館 夕食の様子 ... 2024年11月12日 修学旅行 1日目 那覇空港着 那覇空港到着です。これから美ら海水族館へ移動します。 【14:50】那覇空港 → 【17:00】美ら海水族館【18:30】 → 【19:15】宿舎 2024年11月12日 修学旅行 1日目 羽田空港着(追記あり) 羽田空港に到着しました! 【10:00】→【11:30】JL987便 →【14:20頃】那覇空港到着予定です。 2024年11月12日 修学旅行 1日目 出発しました! 修学旅行1日目スタートしました。 随時更新していきますので、よろしくお願いいたします。 【6:15】学校出発の様子。 石川パーキングおよびバスの中の様子(3号車、1号車) 2024年11月11日 修学旅行結団式 北杜高校2学年は明日11月12日(火)~15日(金)まで 3泊4日で沖縄に修学旅行に出かけます。 本日は、結団式を行いました。 明日からの修学旅行に関する情報は随時こちらのホームページに掲載します。 ご覧ください。 2024年11月6日 ギター部 活動報告 【活動報告】 10月16日(水)午後 北杜市の第1回未来創造オープンカレッジが本校体育館アリーナで開かれ、本校出身の音楽プロデューサー、Carlos K.(カルロス・ケー)さんが講師として招かれました。「地方から始まるグローバルな旅」というタイトルの講演の中で「何事にも挑戦することの大切さ」を話してくれました。後半はCarlosさんが作曲した「いってきます」を、歌手のカフネ... 2024年11月5日 生物活用~武川小学校との異校種間交流活動 10月23日(水)の1、2校時に武川小学校の1年生14名が来校しました。 来校は、2回目となり、今回は6月から大きく成長した、サツマイモの収穫体験を高校生と一緒にしました。 あいにくの雨となってしまい、傘をさしながらの収穫は大変でしたが、 大きなサツマイモをたくさん収穫することができ喜んでいました。 これからも、交流活動を通して農業の魅力を伝えていきたい... 2024年11月1日 強歩大会 10月30日(水)、早朝まで降った雨が嘘のように晴れ渡り 北杜高校の強歩大会が無事に行われました。 地域の方々の応援や、たくさんの方々のご協力により 安全に全行程を終了することができました。 どうもありがとうございました。 ... 3 / 3«123