2024年

2024年8月26日

ギター部より定期演奏会のお知らせ

  第48回定期演奏会 【日時】令和6年8月31日(土)     15:00開場、15:30開演 【開場】東京エレクトロン韮崎文化ホール(大ホール)   入場無料です!   定期演奏会をもって引退となる3年生を中心に部員一同、沢山のお客様に感動と感謝を届けられるよう精一杯頑張ります。ぜひお越しください。   〔活動...

2024年8月23日

心肺蘇生法講習会(職員対象)

北杜消防署の方に来校していただき、8月21日(水)に職員対象の心肺蘇生法講習会を実施しました。 万が一のとき、職員が率先して心肺蘇生を行えるよう、知識だけでなく、実際に人形を使用して練習しました。     本校では全職員を対象に2度に分けて講習会を行っています。 次回は9月6日(金)16:00~です。...

2024年8月23日

軽音楽部 8月ライブ

夏休み明けの8月23日(金)に8月ライブを実施しました。 今回は2年生1バンド、1年生3バンドの参加です。 夏休みの練習の成果を発表するよい機会となりました。       次回は10月5日(土)の「フェスタ杜のきらめき」でのステージとなります。 一般の方の来校も可能なので、より多くの方...

2024年8月23日

マーケティング授業【高校生向けコーヒー焙...

 令和6年7月17日(水)にマーケティングの授業で第2回コーヒー焙煎・バリスタ経験を実施しました。  北杜市内でコーヒー店を経営されている方の店舗に訪れ、店舗経営に関する授業をしていただき、コーヒー焙煎・バリスタ経験の実習を行いました。  北杜市ならではの自然を感じ、焙煎からブレンド、ラテアートを体験することができ、楽しみながらマーケティングに関することを学習することができ...

2024年8月23日

【食杜北杜販売会】セレオ甲府販売会

 令和6年7月16日(火)~19日(金)にセレオ甲府で食杜北杜の販売会を行いました。開催期間は多くのお客様賑わい、私たちの開発した商品に興味を持ってもらいました。 沢山の人と笑顔でコミュニケーションをとることができ、食杜北杜をPRすることができました。

2024年8月21日

「ひとはこ図書館」を展示しています

本校3年図書委員が作成した 「ひとはこ図書館」が、ながさか図書館入り口スペースに展示中です。 本校の他にも、北杜市内の小・中・高等学校が参加しています。 ​ 8/31まで展示していますので、お近くにおでかけの際には、ぜひご覧ください★

2024年8月20日

2024 こぶちさわ すずらん祭り

2024 こぶちさわすずらん祭り 1. 開催日時:2024 年8 月11 日(日) 12:00~20:00 2. 開催場所:小淵沢駅前商店街出店ゾーン 3. 出店数:46 店(キッチンカー他、物販・体験・展示ブース、学生ブース等の合計) 4. 出店内容:飲食、物販、体験、展示、ワークショップ  本校からも吹奏楽部、書道部、食杜北杜(販売)、農場(スイカ販売...

2024年8月16日

8月17日(土)入試説明会は予定通り行い...

8月17日(土)入試説明会は予定通り行います。 気をつけてお越しください。

2024年8月9日

農業クラブ カウントダウンボード

2024年8月9日(金) 第76回日本学校農業クラブ全国大会 令和7年度(2025年)西関東大会へのカウントダウンボード作成   来年度(令和7年度)の農業クラブ全国大会に向けて、カウントダウンボードの作成中です。コロナ禍で使用していたアクリルボードを再利用しています。 大会マスコットキャラクターに加え、北杜高校らしいものを加えたデザインです。10月のフェスタ...

2024年8月9日

理数コース宿泊学習会

7月24日(水)~27日(土) 理数コース宿泊学習会    各学年の理数コースで希望した生徒を対象に、宿泊学習会を実施しました。 41名の生徒が参加し、それぞれが立てた計画に沿って自主学習を進めるとともに、各教科の先生方による講義も受講して、一日10時間以上の学習日程を共有する経験をしました。 各自の進路実現に向けて、今後の学習方法の改善、学力向上に期待です。...