教育活動

2022年10月6日

4パーミルイニシアチブについて関東大会で...

昨年度より総合学科生物資源系列で取り組んでいる果樹園の4パーミルイニシアチブについて、8月18~19日に開催された「第73回関東地区学校農業クラブ連盟大会 令和4年度茨城大会」のプロジェクト発表会で果樹選択3年生7名が発表しました。 タイトルは「果樹園から脱炭素 私たちの4パーミルイニシアチブ」で、昨年度の3年生が県大会で発表したものを引き継いだ形です。内容は山梨県の...

2022年10月6日

縄文王国ほくと(図書室で縄文コーナー開催...

北杜高校敷地内に縄文時代中期の集落跡(原町農業高校前遺跡)があり、たくさんの土器が出土したことをご存じでしょうか?平成12年~15年に、3次にわたる発掘調査が実施され、住居跡が99軒も見つかったそうです。出土した土器の一部は学校内にも常時展示されています。図書室では10月20日頃まで、縄文時代に関する図書や、敷地内で採取された土器片や矢じり、土器の模型を展示しています。県立美術...

2022年9月28日

金田一秀穂先生の出張トーク

 第6回贈りたい本大賞学校賞に輝いた北杜高校に、県立図書館館長であり、国語学者である金田一先生が出張トークに来てくださいました。  楽しいお話の中で、「才能」とは、それをすることが「好き」であってどうしてもやめられないことであり、努力と思わないで取り組めるものを見つけましょう、というお言葉が胸に残りました。

2022年8月18日

上級救命講習会

7月26日(火)、北杜消防署の方に来校していただき上級救命講習会を開催しました。 対象は3年生の希望した生徒28名です。心肺蘇生法やAEDの使用方法だけでなく、三角巾の使用方法や布1枚での搬送方法等を学びました。 実技、筆記のテストがありましたが、無事に全員合格をし「応急手当High School Leader」認定証と修了証をいただきました。いざという時の...

2022年8月1日

山梨県高等学校生徒商業研究発表大会最優秀...

7月27日(水)に山梨県立文学館で行われた、令和4年度第18回山梨県高等学校生徒商業研究発表大会に参加しました。 県内の高校7校が参加しそれぞれの研究発表を行いました。私たちは地元企業との商品開発であるオリジナルブランド「食杜北杜」の活動の成果を発表し、最優秀賞をいただくことができました。  9月8日(金)に群馬県で行われる関東大会に出場します。関...

2022年7月8日

藤原和博先生による「よのなか科」授業

北杜高校では,2年生が藤原和博先生による「よのなか科」の授業を3回にわたって受講しました。(1回目6月14日,2回目6月21日,3回目7月5日) 静かにしない!電源(スマホ・PC)を切らない!カンニング・パクリOK! というユニークなルールのもと、見学で訪れた大人(教員等)もどんどん生徒の中に入って一緒に意見を交換するスタイルです。 「稼げる大人に...

2022年7月8日

4パーミル・イニシアチブ特別授業

 7月7日(木)、総合学科 生物資源系列の「果樹Ⅱ」の授業では4パーミル・イニシアチブの特別授業を行いました。「果樹Ⅱ」では年間を通して7名の三年生が果樹の栽培を学びながら4パーミル・イニシアチブという大気中のCO2を減らすための取り組みを続けています。この日の特別授業では、山梨県農政部農業技術課から長坂克彦さんと國友義博さんを講師としてお招きして、地球温暖化と農業分野での4パ...

2022年6月18日

図書委員ビブリオバトルの開催

6月8日(水)、図書委員会によるビブリオバトルが開催されました。一人ひとりがおススメの本を持ち寄り、互いに本の紹介をし合うコミュニケーション・ゲームです。  紹介タイム、ディスカッションタイムを決めて紹介し、みんなが済んだところで一番読みたくなった本を投票したり指さしたりして決め、その本がチャンプ本となります。今回は、4~5人の班で行い、班ごとに指さしでチャ...

2022年6月18日

寄せ植えコンテスト入賞

北杜市明野町ハイジの村「寄せ植えコンテスト」に本校、草花専攻生14名が作品を出品しました。   入賞者 シルバー賞3年 平澤ゆいさん、藤原摩椰さん2年 窪田美夢さん、松下姫菜さん 他10名 ブロンズ賞

2022年4月26日

野菜苗販売 ありがとうございました!

 4月25日(月)野菜苗販売が行われました。例年になく、大勢のお客様にご来校いただき、ありがとうございました。  本日、二日目を迎えておりますが、野菜苗はほぼ完売状態です。  花苗につきましては、一年中販売をしておりますので、みなさまのご来校をお待ちしております。