山梨県立北杜高等学校 > 2024年 2024年 2024年3月25日 令和6年度採用会計年度任用職員募集要項 非常勤講師_別紙様式1_志願書非常勤講師_別紙様式2_履歴書 2024年3月21日 「食杜北杜」販売会の実施 3月19日(火)・3月20日(水)の2日間、「セレオ甲府」にて食杜北杜開発商品の販売会を実施いたしました。生徒たちは、先週の道の駅はくしゅうに次いで2度目の販売会への参加となります。 2回目の販売実習ということもあり、前回よりも声掛けや商品説明など自信を持って取り組んでいました。今回の販売会では、生徒自らレジ打ちもさせていただきました。この活動を通して生徒も多くのこと... 2024年3月19日 水の山ユースアイデアプロジェクト発表会 北杜高校1年生が、甲陵高校・帝京第三高校と共に、総合的な探究の時間で1年間かけて取り組んだ、北杜市連携事業「水の山ユースアイデアプロジェクト」の3校合同交流発表会が北杜高校で実施されました。 北杜市長様、パートナー企業様、お笑い芸人のいしいそうたろうさん、等、多くの識者の方々にご来校頂いてご指導頂きました。どの学校も違った角度からの視点でのアプローチで、その内容に、企... 2024年3月19日 入札結果 2024年3月19日 令和5年度食杜北杜ワークショップ(成果報... 北杜高校では平成30年度から食と農を生かした「食杜北杜」ブランド商品を開発しています。これまでに地元の農産物を使った商品などを72種類開発しています。 この取り組みは総合情報ビジネス系列2年生が商品開発をし、3年生が販売活動を行っています。 (成果報告会) 今年度8月より開始しました食杜北杜もようやく成果報告会を迎えることができました。「米粉」を使用した商品を企画、... 2024年3月18日 【再掲載あり】ギター部 コンサートのお知... 少しずつ暖かくなり始めたこの季節,私たちのギター音楽で春を楽しみませんか。 (1)ギャラリーコンサート(令和6年度能登半島チャリティ企画) 主催:公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館 場所:同上 山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6 日時:令和6年3月24日(日) 〔第1部〕10:30開場、11:00開演 〔第2部〕13:00開場、13:30... 2024年3月18日 再募集検査の志願者数(最終日) 志願者がいないため、再募集検査は実施いたしません。 2024年3月18日 台湾インターンシップ7日目【最終日】 今日でいよいよ台湾でのインターンシップも最終日です。 寮での生活にも慣れて、家事はみんなで協力してこなしていました。 昨日に引き続き店舗での販売実習からスタートです。お店の朝礼で、接客7大用語は日本語でした。 今日はバックヤードでの仕事も体験できました。ひとくちに店舗での仕事と言っても、色んな業務があることが分かります。&n... 2024年3月18日 「食杜北杜」販売会の実施 3月14日(木)午後~3月16日(土)、「道の駅はくしゅう」にて今年度北杜市内企業様と北杜高校生で開発した「食杜北杜」商品を中心とした販売会を実施いたしました。生徒たちは、最初は初めての販売実習のため緊張している様子でしたが、自分たちの開発した商品のコンセプトなどを来場していただいたお客様に説明し、接客を行うことで学校だけでは学ぶことのできない良い経験となりました。 ... 2024年3月18日 台湾インターンシップ6日目【販売実習】 6日目からは店舗での販売実習です。 実習場所は裕毛屋さんです。10時の開店に向けて準備をします。8~10時の間は60歳以上の方に限定して開店だそうです。興味深い工夫ですね。 北杜高校おそろいのピンクのスタッフジャンパーが映えますね。みんな緊張しながらも、お客様に一生懸命声をかけています。自分たちが工場で製造した食品も売り場に並んでいました。作られ... 12 / 16« 先頭«...1011121314...»最後 »